ようやく更新できます!
本当にお待たせしました!!
7:00に起きよう
8:00までには家を出発しよう
9:00には横浜駅に着きましょう
朝から妄想爆発でしたが
まさかの横浜駅まで通常20分が
道中の交通事故のため
1時間くらいかかってしまって・・・
ファン!!!ガタンゴトン・・・ゴトン
横浜 - 上野
ようやく横浜脱出!!
上野 - 水戸
特急券という
1時間でMAXスピードで茨城県の水戸へ!
水戸で
スタッドレスタイヤをはいた
ステキな1300ccの自動車をレンタル!
感想・・・ハンドルが軽い!!
今まで7人乗の車に
孤独に運転していたためか
それともパワステのおかげなのか
気持ちもハンドルも軽い軽い↑↑
水戸 - 福島広野町
原発周辺
20キロ警戒区域で
もちろん入れません!!
たぶん
許可された人々を乗せた
大型バスが次々と出てきました。
上の写真の右側には
たくさんの人たちが降りてました。
常に
警察をはじめとする
警備が強化されている地域でした。
無人のガソリンスタンド
1年前まではどれだけ多くの人が
ここで給油していたのだろうか。
コンビニが潰れている
広い駐車場だった。
けれどもところどころ
アスファルトに亀裂があった。
窓ガラスも割れていた。
人がいなければ
旅館業も成り立たない。
従業員もいるわけない。
ここにいた人はどこに行ったのだろうか。
駐車場にある車の多くが
サビついた状態が目立った。
少し走っていると
コンビニを発見!!
昼食を買いました。
| 第1 くまモン届けたいモン |
震災後も
必死でお店を経営されているようで
くまモンのペン(ピンク)をお届けしました。
さて
ここから高速道路で
岩手県まで爆走(法定速度を遵守)しました!
見にくいですが
蔵王PA
「ざお(ZAO)」と呼ぶそうです。
なんか北斗の拳の敵キャラにいそうですね。
もしくはキン肉マンにいるかな?
福島広野町 - 宮城
とりあえず宮城通過で
宮城と岩手の県境を目指しました。
宮城 - 岩手
宮城と岩手の県境!!
岩手県北上市内にあるホテルへ!
到着時刻は23:30・・・長かったね。
翌朝に撮影した写真ですが
(到着したの真夜中で何も見えなかったもん!)温泉24時間OK
朝食まいう~
「フラワーホテル」 さんです!
![]() |
| 写真撮影後・・・爆睡!!!! |
本格的に
【くまモンを届けたいモン】
お届け支援は明日から!!
明日は北上市内のボランティアセンターへ!
またその周辺地域にお配り予定です!
それでは!
おやすみなさいませ!!!











0 件のコメント:
コメントを投稿