春だ!!!冬だ???寒暖の差が大きいですが、みなさんお元気ですか?毎年3月に思うこと、それは年が明けてから3カ月も経過した時間の速さに驚くばかりです。年度末までバタバタしていてようやく更新することができました。このままずっと暖かい春になってほしいところ・・・。【春よ、平成28年度よ、来い】(2016.3.14)
2010年2月5日金曜日
ホームステイ‐大学
より大きな地図で ホームステイ‐大学 を表示
ホームステイ先の場所‐ユニテック大学の場所
2つを合わせた地図を載せてます!
◇左の点がホームステイ先★
◇右の点がユニテック大学★
距離:7.8KM
時間:11分
ホームステイ先に超!注目です↑↑
なんと・・・自宅にプールが!?
ワクワク&ウキウキしてます!!
あと1週間で出発!準備もせっせと進めて
すばらしい研修にしたいと思います(^ω^)/
2010年2月4日木曜日
熊本っと言えば?
今日は髪をキリに行きました★
NZは夏だからサッパリ風に↑↑
髪をきった次の日に事故ったので
明日はなんか怖いなぁ・・・
何も起こらないことを願うばかり・・・
さてと、プレゼンも7割くらい完成!?
今は熊本の紹介を考え中で~す!

やっぱり、熊本城でしょ!
でも、阿蘇山・・・(迷)
この際、両方とも紹介しよっと♪
NZは夏だからサッパリ風に↑↑
髪をきった次の日に事故ったので
明日はなんか怖いなぁ・・・
何も起こらないことを願うばかり・・・
さてと、プレゼンも7割くらい完成!?
今は熊本の紹介を考え中で~す!

やっぱり、熊本城でしょ!
でも、阿蘇山・・・(迷)
この際、両方とも紹介しよっと♪
2010年2月2日火曜日
パソってます★
今日NZの説明会!
いよいよ今月12日から研修♪
テンション上がる~↑↑
今、パソコンでプレゼン作ってます★
内容は・・・日本&熊本の紹介!
ついでに家族の写真も入れる予定!
それと、デジカメを買う予定が・・・
なぜかビデオカメラ購入!(アララ?)
なんでも今の最新のビデオカメラには
高画質のカメラ機能が・・・って時代遅れだね。。。
ってことで
ビデオもカメラもガッツリ撮ってきたいと思います★
さて、出発までにプレゼン完成、ファイト!!

日本といえば、Mt.Fujiかな~??
いよいよ今月12日から研修♪
テンション上がる~↑↑
今、パソコンでプレゼン作ってます★
内容は・・・日本&熊本の紹介!
ついでに家族の写真も入れる予定!
それと、デジカメを買う予定が・・・
なぜかビデオカメラ購入!(アララ?)
なんでも今の最新のビデオカメラには
高画質のカメラ機能が・・・って時代遅れだね。。。
ってことで
ビデオもカメラもガッツリ撮ってきたいと思います★
さて、出発までにプレゼン完成、ファイト!!

日本といえば、Mt.Fujiかな~??
2010年1月31日日曜日
買いすぎ注意!
電気屋さんに行きまくり・・・
何ヵ所行ったかな~?
今日はお昼を忘れて
電気屋さんへショッピング!
この1週間で
たくさんの最新機種を見てきましたよ★

TOSHIBAのMXシリーズです★
レッドは人気で最後の1台かな?

海外旅行用変換プラグ(そのまんま)¥198★
何ヵ所行ったかな~?
今日はお昼を忘れて
電気屋さんへショッピング!
この1週間で
たくさんの最新機種を見てきましたよ★

TOSHIBAのMXシリーズです★
レッドは人気で最後の1台かな?

海外旅行用変換プラグ(そのまんま)¥198★
登録:
投稿 (Atom)

2012年4月「大学生、復活」高校のときからずっと憧れていた「教育学部・教育学科」への入学です。今までの4年間の大学生活は決してマイナスではなく、むしろこの4年間があって今の自分がいます!最短2年で新たな資格取得を目指します!もっともっと自分自身をピカピカに磨き上げます!
公式発行
2012年夏期企画(仮)
人間紹介(自己紹介との違いは不明)

トークとユーモアのセンスは塾講師4年間で習得しました!2012年4月からは新たな教員免許取得のために熊本から飛び出します!ときどき落ち込みますが基本、笑っています!笑顔の裏を理解してくれる人を募集しています!
ボランティア活動
【くまモンを届けたいモン】

東北3県支援プロジェクト

2012.3.22 『学位授与式』 大学生という立場からの卒業を教務課に学生証を返却して実感しました。今日までの4年間、本当にお世話になりました。今年は70周年の記念式典があるそうで、5月26日の『ホームカミングデー』は楽しみにしています。大学関係者のみなさん、本当にありがとうございました。