春だ!!!冬だ???寒暖の差が大きいですが、みなさんお元気ですか?毎年3月に思うこと、それは年が明けてから3カ月も経過した時間の速さに驚くばかりです。年度末までバタバタしていてようやく更新することができました。このままずっと暖かい春になってほしいところ・・・。【春よ、平成28年度よ、来い】(2016.3.14)
2013年8月1日木曜日
牧場と犬とわたしとペロリン
さて
8月になりました!
なんだか32℃の気温が
むしろ涼しい!と思うくらい感覚がマヒてます!
本日は
午前中に牧場に行ってきました!
牧場なのですが
犬がたーくさんいましたよ!
少しだけペロリンされました。
いやー、動物ていいですねー!
2013年7月28日日曜日
油と肉と後輩と同級生と
お昼です。
現在PM12:30なり
こんにちは!
月曜日から土曜日まで
懸命に仕事を
それなりにがんばった
自分へのプレゼントは
結構な油がのっていましたww
明日からジム通いを再開しよう!
金曜日が
後輩君と焼き肉ムシャ
からの
喫茶店で優雅にコーヒをゴクリ
なんとも
大人の苦い話をして
将来について、いや「今」について
それなりに楽しく会話しました!
いやー楽しい楽しい!
それでいて後輩をお家まで
送り届ける優しい先輩を演じて
不眠不休で
翌日土曜出勤!
休日なんて関係ないぞ!!
そして、その夜!
つまり昨日の夜ですが
小、中学校の同級生と
楽しく笑いながらの時間でした。
仕事も違うし
住んでいる場所も違うのに
なんとなくフラッと時間を合わせて
楽しい飲み会でしたね!
男3人なのに
3時間は話してましたね!
爆笑でしたwww
また熊本に戻ったら!
正月くらいにまた会いましょう!
さーて
明日からも楽しい7月を
MAX満喫しましょう!!
そして8月!
およよ〜今年はお盆休みがありません。
じぇじぇじぇ
いつまで
このテンションでいられるのか
自分との勝負です!
むむっ
頭痛薬と鼻炎薬を服用済み!
これで今日は
自宅にて仕事!気合いだー!
登録:
投稿 (Atom)

2012年4月「大学生、復活」高校のときからずっと憧れていた「教育学部・教育学科」への入学です。今までの4年間の大学生活は決してマイナスではなく、むしろこの4年間があって今の自分がいます!最短2年で新たな資格取得を目指します!もっともっと自分自身をピカピカに磨き上げます!
公式発行
2012年夏期企画(仮)
人間紹介(自己紹介との違いは不明)

トークとユーモアのセンスは塾講師4年間で習得しました!2012年4月からは新たな教員免許取得のために熊本から飛び出します!ときどき落ち込みますが基本、笑っています!笑顔の裏を理解してくれる人を募集しています!
ボランティア活動
【くまモンを届けたいモン】

東北3県支援プロジェクト

2012.3.22 『学位授与式』 大学生という立場からの卒業を教務課に学生証を返却して実感しました。今日までの4年間、本当にお世話になりました。今年は70周年の記念式典があるそうで、5月26日の『ホームカミングデー』は楽しみにしています。大学関係者のみなさん、本当にありがとうございました。