春だ!!!冬だ???寒暖の差が大きいですが、みなさんお元気ですか?毎年3月に思うこと、それは年が明けてから3カ月も経過した時間の速さに驚くばかりです。年度末までバタバタしていてようやく更新することができました。このままずっと暖かい春になってほしいところ・・・。【春よ、平成28年度よ、来い】(2016.3.14)
2014年10月10日金曜日
ワルサーとスタンプと台風と
こんばんは
台風19号が気になる!
新聞によれば
もし体育の日に
台風上陸する場合、史上初らしい…
地元の小学校で行われる
地区体育大会も中止(延期じゃない)
これも初めてらしい…
何やら心配ですね…停電対策しなければ
そうそう
妹からステキなプレゼントいただきました!
私は非喫煙者ですが
純粋にうれしいしカッコいいし!!
ズッシリ重さがあって
子どもの頃に戻ったかのように
ウキウキしています!ありがとう!
妹のためにもクリスマスには
こっちからプレゼントをしてあげよう。
妹よ、ボーナス給付まで待つのだ!
あ、そうだ
明日、11日は熊教研の第2回目です。
台風で心配ですが
ギリギリ明日は大丈夫かな…
このスタンプは領収書や
資料等にも使っていこうかと思います。
熊教研については
こちらのページ をアクセス下さい。
明日の活動報告は後日
熊教研の最新情報 にてお知らせします。
2014年10月5日日曜日
四半世紀・25年目の決意
本日、
10月5日で25歳となりました!
お祝いメール等ありがとうございます。
四半世紀を生きて
これからもまた濃い人生になりそうです。
誕生日前夜である昨日
少しお財布に相談しながら
大人なお買い物をしてきました(変な意味ないよ)
ドーン(あれ?)と購入
黄緑とオレンジの棚を展示品購入
ネギ
冷凍チャーハン2パック
変な時計(オレンジ)
おもしろTシャツ
ブルーレイ・プレイヤー(今さら)
無事にセッティング完了
組み合わせは自由で縦に置いてもOK
改めて自分がこれまで作ってきた
学習プリントを見ると…懐かしい♪
と、いうことで
今までMacBookでブルーレイを見ていましたが
やっぱりテレビ画面で大きく観たいよね!!
昨日の夜中から朝にかけて
「銀河鉄道999」
「さよなら銀河鉄道999」を観て
心から少年のような、星野鉄郎のような
大きな大人になれるように行動しなければ!!
25歳 最初の食事
気合いを入れて
冷蔵庫の中身をフル動員して
最高のパスタを作りました!
あさりは半額だったので
2パック惜しみなく使います。
バターは高かったので
マーガリン&あさりの組み合わせ
すでにパスタの麺は
ケトルで沸かしたお湯で準備!
主役はネギ!というより、
色合いのためにも多いに役立っています。
フタをしたら
強火で約5分くらい!
ラストにブラックペッパーをかけて
お皿に盛りつければ・・・
(あ、パスタのお皿を洗ってなかった)
フライパンのままで、いただきます!!
25年目の人間 はじまりはじまり
登録:
投稿 (Atom)

2012年4月「大学生、復活」高校のときからずっと憧れていた「教育学部・教育学科」への入学です。今までの4年間の大学生活は決してマイナスではなく、むしろこの4年間があって今の自分がいます!最短2年で新たな資格取得を目指します!もっともっと自分自身をピカピカに磨き上げます!
公式発行
2012年夏期企画(仮)
人間紹介(自己紹介との違いは不明)

トークとユーモアのセンスは塾講師4年間で習得しました!2012年4月からは新たな教員免許取得のために熊本から飛び出します!ときどき落ち込みますが基本、笑っています!笑顔の裏を理解してくれる人を募集しています!
ボランティア活動
【くまモンを届けたいモン】

東北3県支援プロジェクト

2012.3.22 『学位授与式』 大学生という立場からの卒業を教務課に学生証を返却して実感しました。今日までの4年間、本当にお世話になりました。今年は70周年の記念式典があるそうで、5月26日の『ホームカミングデー』は楽しみにしています。大学関係者のみなさん、本当にありがとうございました。