おはようございます。
昨日、
11月22日(土)10:00より
熊教研の第3回が行われました。
専用の熊教研HPが
メンテナンス中だったので
忘れる前にこっちに内容を掲載します。
より詳細は
メンテナンス後に熊教研HPに更新します。
*このブログは熊教研HPではないため
掲載する写真は、肖像権のかけらの無い
代表のうしろ姿と熊教研通信「学園天国」のみです
このブログには
初めて掲載するのかな?
下の写真は
今回、作成した
熊教研通信「学園天国」です。
第3回は
もくじの上から2つ目の
「もし、来年度4月から1年間担任するとしたらなにをしますか?」
について
各自が自分の声で発表し
そして会員からの質問に対応する
という、活動的な時間となりました。
そこでは
・「班決めの方法」
・「学級通信のあり方」
・「児童生徒との向き合い方」
など、
それぞれが考える、思う、
自分の教師としての姿について話しました。
とても有意義な時間となり
改めて熊教研というかたちで
メンバーと語り合うことが大切だとわかりました!
できることならば
今度は机イスをくっつけたりして
互いの顔を見ながらお話をしていけたら
よりいっそう、楽しく学べるとも思いました。
当初の予定をオーバーしながらも
(そもそもタイムテーブル作っていないw)
休憩をはさんで模擬試験の解説を行いました。
45問中で
計6人の平均が18.5点という
少しだけ残念な結果ですが
受け止めています!わたしたちにはノビシロがあることを
時間の都合上
6人全員が間違った問題を中心に解説を行い、
すべての解説は次回の
熊教研通信「学園天国」に掲載することで
とりあえず、終わりました!!
意外と解説は面白く
何よりみんなが間違う問題について
共通点が多かったので、この活動も
実りあるものだったと思います。
気になる次回は
12月20日(土)予定
2014年、最後の活動となります。
昼過ぎに全行程を終え
代表と会員S先生が駐車場で
今後の熊教研のあり方について
ガッツリ3時間近くダベッたことは
このページだけに掲載しますww
それでは
また 第4回 熊教研 にて!
(次回…授業研究予定です)