2010年3月1日月曜日

4日目:世界記録保持者

更新追いつくかも!マジ!
連続でアゲます↑↑
2月16日火曜日☆
登校2日目☆

授業開始2日目の朝
いつも以上の寝ぐせ(汗)
帽子で隠せるかな?

今日から本格的に授業に参加!
午前の授業&午後の授業
→合計4時間の授業に挑む!

大学の90分授業でさえ
(-0-)Zzzな自分にはツラい!

と思うでしょ!(笑)
それがけっこう
集中してあっという間(マジ!)

それに今日の授業は面白かった☆
授業で「tohu(豆腐)の原料は何か?」
という問題にみんながそろって

「What is tohu?(豆腐って何?)」

ここは日本人として自信100%で答えれた!
授業で初の発言が豆腐についてなんてね

でも中国人のクラスメイトから

「Made in China!!(中国産でしょ!)」

ん~なんか複雑な気持ち。。。
深いね。。。(何が!?)

昼食は同じ家の韓国人の留学生が
手作りのサンドウィッチを作って
持ってきてくれた!うまい!

また彼らの紹介で他にたくさんの
韓国人の留学生と仲良くなった!

その中でも特に
韓国と日本の間を1人で泳いだ
世界記録保持者(自称)の
韓国で1番のスター(これも自称)の
Mr.キムさんとはかなり仲良くなれた

せっかく海外に来たのに
日本人たちとずっと一緒にいても
全然おもしろくない!
たくさんの韓国人の友人ができて
明日からの学校生活がより楽しくなりそう♪




1 件のコメント:

  1. せっかく海外に来たので、いろいろな国の友達を作った方がいいよね。

    返信削除


2012年4月「大学生、復活」高校のときからずっと憧れていた「教育学部・教育学科」への入学です。今までの4年間の大学生活は決してマイナスではなく、むしろこの4年間があって今の自分がいます!最短2年で新たな資格取得を目指します!もっともっと自分自身をピカピカに磨き上げます!

公式発行

公式発行
東北3県支援プロジェクト【くまモンを届けたいモン】の広報紙【くまモンを伝えたいモン】です。原則、毎週土曜日10:00~12:00の【執行部会】でのレジュメにもなっています。画像をクリックすると【執行部会】のページへジャンプします。資料請求はお問い合わせにあるアドレスからご連絡ください。

2012年夏期企画(仮)

2012年夏期企画(仮)
第1回は多くの支援金と実名支援、本当にありがとうございました。支援者の方々の中には「第2回はいつ頃ですか?」というご質問を多くいただき、現在、2012年夏期企画として、東北3県支援プロジェクト【第2回くまモンを届けたいモン】(仮)を実施しようかと検討しています。実施にあたり、アドバイザーさん、ヘルパーさん、サポーターさん、現在募集しています。少しでも興味がある方は上の画像をクリックし、お問い合わせページからメールでご連絡いただけるとうれしいです。まだ第2回に関しては具体的なことは考えておりません。随時このブログを通してお知らせします。

人間紹介(自己紹介との違いは不明)

人間紹介(自己紹介との違いは不明)
トークとユーモアのセンスは塾講師4年間で習得しました!2012年4月からは新たな教員免許取得のために熊本から飛び出します!ときどき落ち込みますが基本、笑っています!笑顔の裏を理解してくれる人を募集しています!

ボランティア活動

ボランティア活動
熊本県のゆるキャラ「くまモン」を東北3県(福島、宮城、岩手)に3月8日からお届けしてきます。何かアドバイスまたは感想などは画像またはお問い合わせの方へクリックしてください。3月10日に岩手、11、12日宮城、13日に福島にお届け完了しました。みなさん、ご支援等ありがとうございました。

【くまモンを届けたいモン】

【くまモンを届けたいモン】
東北3県支援プロジェクト

紹介されました①

紹介されました①
【くまモンを届けたいモン】プロジェクトが紹介されました。ぜひご覧ください。

紹介されました②

紹介されました②
熊本学園大学ー東北学院大学とは、ボランティア関連でつながりがあるそうで、紹介されました。ぜひご覧ください。

東北3県支援プロジェクト【くまモンを届けたいモン】の報告書が35枚ほどの簡単な形式ですが完成しました。もしご希望あればPDFファイルをメールにてお届けできます。詳しくは『報告書』のイメージをクリックし【くまモンを届けたいモン】をお読みになってご連絡お願いします。

2012.3.22 『学位授与式』 大学生という立場からの卒業を教務課に学生証を返却して実感しました。今日までの4年間、本当にお世話になりました。今年は70周年の記念式典があるそうで、5月26日の『ホームカミングデー』は楽しみにしています。大学関係者のみなさん、本当にありがとうございました。